法学部志望が法律の入門書を3冊読んでみたけどまったくわからなかった話

こんにちは、セイタです。

仕事を辞めてなんとなく大学で勉強してみたいなと法学部を目指しはや一週間くらい・・・。

とりあえず入門書を読もうとググって3冊ほど買って読みましたが、

「まったくわからん」

となりました。

ただわからないなりにわかったこともあったので息抜きにブログを書きつつ願書を書きます。

今回購入して読んだ本達

今回購入した3冊はこちらです。

https://www.amazon.co.jp/dp/4794440804/

https://www.amazon.co.jp/dp/4641126011/

https://www.amazon.co.jp/dp/4335313268/

どれも法学初学者向けの内容でしたので、なんとか読むことはできました。

 読んで一番難しいなと感じたこと

なんとか法の第何条にこう記載されていますみたいな文章はもうわからなくても仕方ないので、わかる中で難しいなと感じたのは、法解釈でした。

1つの事例でも、民法、刑法、憲法それぞれの解釈があって、どの解釈も正しいみたいな状況があり得るらしいです。

それが本を1周しただけじゃよくいわかりませんでした。

法律を学ぶのは面白い

法律ってどうもとっつきにくいイメージがあったのですが、少しだけでも触れてみるとかなり面白いなと思いました。

これから慶応通信の願書を書くので、もし一発で受かれたら本格的に学びたいです。